コーンマヨ・ベーコン・たらこバター

クックひなまま @cook_40207068
同じ生地で、3つの総菜パンを作りました。
このレシピの生い立ち
ベーコンエピが好きだけど、固いパンは苦手だったので、柔らかい生地を使いました。
コーンマヨ・ベーコン・たらこバター
同じ生地で、3つの総菜パンを作りました。
このレシピの生い立ち
ベーコンエピが好きだけど、固いパンは苦手だったので、柔らかい生地を使いました。
作り方
- 1
パン生地を作る。
(手ごねでもHBでも) - 2
ボールに入れラップをかけて、室温で40分以上発酵。
- 3
フィンガーテストをして十分に発酵していたら12分割。
キャンバス、濡れ布巾をかけベンチタイム15分くらい。 - 4
コーンマヨ成形。
生地を15センチくらいの棒状にのばし、渦巻状に丸める。 - 5
ベーコン成形。
閉じ目を上に生地を楕円にのばし、ベーコンを乗せて折りベーコンを包むようにして棒状にする。 - 6
たらこバター成形。
生地を棒状に伸ばして整える。 - 7
それぞれのパンをオーブンの発酵機能で40℃15分くらい仕上げ発酵させる。
- 8
コーンマヨは渦巻の中心をくぼませてコーンを乗せる。ベーコンはハサミで切りこみを入れる。たらこバターは表面にたらこを塗る。
- 9
それぞれ照り卵をして、180℃に予熱したオーブンで15分くらい焼成。
コツ・ポイント
コーンマヨはコーンが落ちやすいので、スプーンの背でぎゅっとくぼませるといいです。
写真ではたらこバターパンの表面に、マヨネーズで飾りしぼりをしてみましたが、なくてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037332