作り方
- 1
一次発酵までおまかせ(捏ね20分一次発酵40分) 50g15個に分割してベンチ20分
- 2
なるべく四角く平らに延ばしてベーコンを乗せます。橋からクルクル巻いて6個の輪切りにします。
- 3
アルミカップに並べて、二次発酵25分
- 4
照り卵をしてマヨネーズ細口で全体にかけて、焼成170℃10分
- 5
できあがり!
焼けたら乾燥パセリをかけます。 - 6
少し変えるだけで違うパンも作ろう。ベーコンスパイシーです。
- 7
四角く生地を延ばしてベーコンを乗せ、上下から折ります。それを半分に折って、スケッパーで切り込みを入れます。
- 8
切り込みを外にして丸くします。端は上手につなげてね。
ベーコンを巻くときに黒胡椒をするの忘れました。
焼成前に照り卵をして黒胡椒をかけて焼きました。
コツ・ポイント
今回は15個焼けるので、ベーコンマヨを2個、ハムマヨ4個、ベーコンペッパー4個、焼きカレーパン5個を焼いてます。
レシピはベーコンマヨのつもりでベーコン15個分って書きました。
ある物をある数だけ上手に使って種類を多くすれば飽きませんよ。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で発酵パン(ベーコンマヨロール) 炊飯器で発酵パン(ベーコンマヨロール)
形が難しそうに見えるけれど案外簡単(*^-^)マヨとベーコンを巻きあげて切り開いて焼くだけなのです!!買ったみたい! リカ&チャコ -
-
-
-
-
シンプルテーブルロール シンプルテーブルロール
あっさりとしたシンプルなパンです。横半分に切って、いろんなものをはさんでもよし、バターやジャムを塗って食べてもよし、そのままでもうっすら塩味でおいしいです。yaeっち
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17467461