アールグレイのふわふわシフォン♪♪

るみはちこ
るみはちこ @cook_40086978

アールグレイの茶葉入りシフォンです。メレンゲの力だけで膨らますシフォンはふわふわで美味!!H22年3月写真変更しました。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキが大好きで買ったレシピ本。でも残念ながら紅茶の茶葉入りシフォンケーキは載ってなかったのでちょっとアレンジして作ってみました^^意外と上手くできたのでアップしました。覚書に・・

アールグレイのふわふわシフォン♪♪

アールグレイの茶葉入りシフォンです。メレンゲの力だけで膨らますシフォンはふわふわで美味!!H22年3月写真変更しました。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキが大好きで買ったレシピ本。でも残念ながら紅茶の茶葉入りシフォンケーキは載ってなかったのでちょっとアレンジして作ってみました^^意外と上手くできたのでアップしました。覚書に・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチシフォン型1台分
  1. 卵黄 4個
  2. 砂糖 30g
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 紅茶の茶葉アールグレイ ティーパック2個分
  5. 牛乳 50cc
  6. 薄力粉 80g
  7. <メレンゲ生地>
  8. 卵白 4個
  9. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    ボールに卵黄、砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    1に紅茶の茶葉、サラダ油、牛乳、ふるった薄力粉を加え、その都度よく混ぜる。

  3. 3

    卵白に砂糖を2~3回に分けて加えながらハンドミキサーで泡立てて、メレンゲ生地を作る。

  4. 4

    3のメレンゲをひとすくいして2の生地に加えてゴムべらでしっかりめに切り混ぜる。

  5. 5

    4の生地を3の残りのメレンゲ生地に加えて切り混ぜる。しっかりめに・・でも混ぜすぎて泡をつぶさないよう注意!!

  6. 6

    型に流し入れてトントンと空気抜きをし、170度に予熱したオーブンで30~35分焼く。

  7. 7

    竹串を刺してみて、何もついてこなければOK♪♪
    粗熱が取れるまで瓶などにさしてさかさまにしておく。

コツ・ポイント

・茶葉はティーパックのものがお手軽ですが、それ以外でもOK。そのときはすり鉢などで細かくしてから使用してください。
・紅茶の種類はお好みで。私はアールグレイが好きなので・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るみはちこ
るみはちこ @cook_40086978
に公開
料理もパンもお菓子も大好き♪作るのも、もちろん食べるのも・・!!中学生の男の子と女の子、2人の母で毎日バタバタと過ごしています・・主婦としても母としてもまだまだですがいろんなレシピを参考に毎日がんばってます☆
もっと読む

似たレシピ