クリーミーミネストローネ

besubesu
besubesu @cook_40167608

いつものミネストローネにクリープを加えてクリーミーに。こくがでて、素材の味がいきます。
このレシピの生い立ち
生クリームを使うと、残った分の使い道に困りがち。クリープを使うことで、手軽にこくが出てクリーミー、しつこくない仕上がりになると思い、入れてみました。

クリーミーミネストローネ

いつものミネストローネにクリープを加えてクリーミーに。こくがでて、素材の味がいきます。
このレシピの生い立ち
生クリームを使うと、残った分の使い道に困りがち。クリープを使うことで、手軽にこくが出てクリーミー、しつこくない仕上がりになると思い、入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分ほど
  1. キャベツ 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. じゃがいも 1個
  5. しめじ 1パック
  6. にんにく 1かけ
  7. カットトマト 1缶
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 固形スープの素 2個
  10. 白ワイン(または酒) 大さじ2
  11. クリープ 大さじ3
  12. 適量
  13. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    キャベツ、玉ねぎ、人参、じゃがいもは1センチ角に切り、じゃがいもは水にさらしておく。
    しめじも小さめに切っておく。

  2. 2

    にんにくをみじん切りにする。
    厚手の鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを加えて、弱火で香りを出す。

  3. 3

    じゃがいもの水を切って加え、人参、玉ねぎ、キャベツ、しめじの順に入れ炒める。

  4. 4

    白ワインを入れ、水(分量外)を野菜がかぶる程度加える。固形スープの素を入れ、中火で煮る。

  5. 5

    沸騰したら、カットトマトを加え、時々かき混ぜながら、ふたをして30分程度弱火で煮込む。塩を入れ味をととのえる。

  6. 6

    火を止めて、クリープを加え、軽く混ぜる。
    器によそい、パセリを飾る。

コツ・ポイント

固形スープの素は、化学調味料無添加のものを使用した方が、野菜の味が生きて美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
besubesu
besubesu @cook_40167608
に公開
ワインとビールが好きです♪
もっと読む

似たレシピ