長いもの卵黄乗せ

yutsuki @cook_40047101
実家で小さい頃からいつもパクパク食べてました♪
長いもと卵黄の相性は最高♪
サクサクしていて、夏にぴったりな一品です
このレシピの生い立ち
実家の母の味です♪
小さい頃から大好きで、いつもおかわりしていました!
作り方
- 1
長芋を5㎝程輪切りにし、皮を剥いて短冊きりにします。
お皿に入れます。
手が痒くなりそうな人は手に酢をつけてください - 2
卵を割って卵黄だけを長いもの上に乗せて、味のりを手でちぎって乗せて、青葱も好みで乗せます。
- 3
最後に出汁醤油をお好みの分だけふりかけます。
鎌田の出汁醤油がオススメですが、お好きな銘柄で大丈夫です♪ - 4
出来上がり!
食べ終わった後、口元が痒かったらお酢を薄めたものでうがいしたら軽減すると思います(笑)
コツ・ポイント
長芋を触ると痒くなる方は、事前に手に酢をかけてから作業をしたり、手を塩で揉んでから作業するとかゆみを和らげることが出来ますので、是非お試しを~。
ちなみに、ここにオクラを輪切りしたものを入れても美味しいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038613