作り方
- 1
ささみを観音開きにする
- 2
筋を切るか抜く
- 3
大葉、スライスチーズを挟んでたたむ(梅肉を一緒に挟んでも美味しい)
- 4
軽く塩胡椒をする(チーズの塩味があるので塩はやや少なめ)
- 5
小麦粉を全体に軽くまぶして
油を敷いたフライパンで両面を中火で焼き色をつけるように焼く - 6
蓋をして弱火〜中弱火で火を通してかんせい(火が弱すぎるとチーズがたれ出てくるので注意)
- 7
余熱で火を通す感覚で早めに火から降ろして食べる直前に温めるついでにちゃんと火を通すって感覚が一番美味しいかと思います
コツ・ポイント
キムチや梅肉を挟んでも美味しい!カレー味もおすすめ✨
簡単レシピ
似たレシピ
-
ささみの大葉チーズ焼き ささみの大葉チーズ焼き
ささみはしっとりやわらかく、とろーり溶けて香ばしいチーズが食欲をそそり大葉がさっぱりとしたアクセントとなり、たんぱく質とカルシウムが摂れる1品です。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039277