パルスイートで低カロリー手作り粒あん♪

はるらぶ♪
はるらぶ♪ @cook_40059846

お砂糖をパルスイートに置き換えて 美味しくヘルシーな粒あんが出来上がり♪小分けに冷凍していろいろ使い回せます!
このレシピの生い立ち
あんこが大好きだけど市販のあんこだと高カロリー( ; ; )お砂糖だと全量で2160kcal→パルスイートだと1140kcalと約1/2に!出来上がり量は約700g位なので50〜100gずつ小分けして冷凍しておくと とっても便利です。

パルスイートで低カロリー手作り粒あん♪

お砂糖をパルスイートに置き換えて 美味しくヘルシーな粒あんが出来上がり♪小分けに冷凍していろいろ使い回せます!
このレシピの生い立ち
あんこが大好きだけど市販のあんこだと高カロリー( ; ; )お砂糖だと全量で2160kcal→パルスイートだと1140kcalと約1/2に!出来上がり量は約700g位なので50〜100gずつ小分けして冷凍しておくと とっても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大納言小豆1袋(300g)分
  1. 大納言小豆 300g
  2. パルスイート 100g
  3. 少々

作り方

  1. 1

    厚手の鍋に 洗った小豆と水を入れて火にかける。
    (水は小豆がしっかり隠れ+5cm分位)

  2. 2

    煮立つまでは強火でOK。
    煮立ったら豆が踊る位の中火にして10分待ち 茹でこぼす。

  3. 3

    2を2〜3回繰り返した後 新たに水を入れ指で潰せる位の固さまで(40〜50分)コトコト煮る。

  4. 4

    中火〜弱火にし しゃもじなどでかき混ぜながらパルスイートを3回に分けて加え煮詰めていく。

  5. 5

    鍋底がしっかり見える位モッタリしてきたら 塩少々を加え味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

お砂糖(三温糖)をパルスイートに置き換えただけなので お豆が入ってる袋などに書いてある作り方で充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるらぶ♪
はるらぶ♪ @cook_40059846
に公開
旦那さまと2人暮らし、共稼ぎ夫婦です。2011年・春に旦那さまが会社の健診でLDL高値を指摘され 以降“低コレステロール食”に徹して 3ヶ月で正常範囲内に戻せました。スイーツ大好きで時々ケーキ屋さんの美味しいケーキも食べてるけど市販の物ではカロリーやコレステロールが気になるので 自宅では卵を使わず 少しでも低カロリーで美味しい物を作りたい♪と日夜奮闘中です!!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ