作り方
- 1
たまねぎ・にんじん・ピーマンを千切りにする。
- 2
味噌とマヨネーズを①と合える。(野菜など増やした場合しんなりするくらい味噌マヨネーズも増やす。味噌1に対してマヨ3)
- 3
②を1時間~半日ほどつけておく。
- 4
鮭の骨などを取り、食べやすい大きさに切り、酒と塩コショウで下味をつけておく。(塩辛くなるので、塩コショウは少なめに)
- 5
アルミカップなどに④をならべ③で漬け込んだ野菜をのせます。
- 6
- 7
トースターで180度20分くらい魚に火が通るまで焼きます。(野菜が焦げやすいので途中アルミホイルなど上にひくといいです)
- 8
火が通ってきたらチーズをのせ、こんがり焦げ目が付いたら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパン1つで♪鮭の味噌マヨ漬け焼き♡ フライパン1つで♪鮭の味噌マヨ漬け焼き♡
フライパン1つでできる、とっても簡単で美味しい魚料理です♪ 味噌×マヨネーズで、お子様でも食べやすい味です♡ けんぴ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19040568