海老香る♪エビとアスパラのパスタ

シュルツィ @cook_40050009
海老の殻を先に炒めてエキスを抽出♪ 海老がよく香る、海のパスタ。
このレシピの生い立ち
海老のアヒージョやトンヤムクンスープなど、海老の殻から出汁を取る方法をパスタに応用してみました。
海老香る♪エビとアスパラのパスタ
海老の殻を先に炒めてエキスを抽出♪ 海老がよく香る、海のパスタ。
このレシピの生い立ち
海老のアヒージョやトンヤムクンスープなど、海老の殻から出汁を取る方法をパスタに応用してみました。
作り方
- 1
海老は殻を取り(殻も調理するので取っておく)、背わたを取っておく。
- 2
パスタを茹で始める。(パスタの種類によって、具材を炒め終わるくらいにパスタが茹で上がるように時間を逆算して茹で始める。)
- 3
アスパラガスは根元の硬い部分を落とし、食べ易い大きさに切り、固めに塩茹でしておく。
- 4
にんにくは潰してからみじん切りにする。
- 5
フライパンにオリーブオイルと海老の殻を入れ、中火〜弱火で炒め、海老の出汁をオイルに出す。
- 6
オイルに海老の香りがよく出て、オレンジ色になったら、殻を取り出す。(取り出す時に頭の部分を押して、エキスを出す。)
- 7
次ににんにくを入れ、よく炒めて香りを出す。
- 8
次に海老を入れ、全体に火が通ったら、アスパラガスを入れでさっと炒める。
- 9
茹で上がったパスタを入れて混ぜ、茹で汁を入れて塩味を加減し、胡椒を振ったら出来上がり。
- 10
味見をして、味が足りないようなら、鶏ガラスープの素などで、味を調整する。
コツ・ポイント
*海老の殻は最初によく炒めて、エキスを抽出して下さい。
*途中でオイルが足りないようなら、追加して下さい。
*最後に味が足りないようなら、鶏ガラスープの素やコンソメなどで味を追加しますが、菜ばしの先にちょっと付けるくらいでも十分です。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げ海老のトマトソース・スパゲッティー 揚げ海老のトマトソース・スパゲッティー
先に海老を揚げ焼きしますので、たいへん香ばしい香りが...(^-^) 殻まで食べられますよ♪白ワインとバッチリ合います♪ ricacuore -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19041769