モチモチもずくのひらやーちー

タコバスキッチン @cook_40068602
沖縄のひらやーちー(平焼)をシンプルにもずくだけで。モチモチの生地にもずくの食感がアクセント。冷めてもおいしい!!
このレシピの生い立ち
もずくがたくさんあったので、お酒のツマミに焼いてみました。
モチモチもずくのひらやーちー
沖縄のひらやーちー(平焼)をシンプルにもずくだけで。モチモチの生地にもずくの食感がアクセント。冷めてもおいしい!!
このレシピの生い立ち
もずくがたくさんあったので、お酒のツマミに焼いてみました。
作り方
- 1
もずくは水洗いし、ほんのり塩気が残る程度に塩抜きし、水気を切り、ザクザク刻んでおく。
- 2
ボウルに小麦粉を入れ、卵、水、かつおだし、塩を加え、泡立て器でよく混ぜる。もずくも加え混ぜる。
- 3
フライパンに大さじ1の油を熱し(中火)、生地の半量を流し入れ、ふちがやや乾いてきたら裏返し、3分程焼いて取り出す。
- 4
残りの油で残りの生地も同様に焼く。
食べるときはお好みでポン酢やソースをつけて。
コツ・ポイント
もずくの塩気を少し残しておくとおいしく仕上がります。焼くときは、へらで少し押さえつけるようにして焼くといいでしょう。なるべく生地は薄く焼いた方がおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
黄金比!沖縄オートミール【ひらやーちぃ】 黄金比!沖縄オートミール【ひらやーちぃ】
沖縄のソウルフード【ひらやーちぃ】をオートミールでアレンジしてみました。ピパーチの葉を使用。激ウマ!! 虹色にこり沖縄 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19042014