10分でできる!野菜たっぷり中華スープ

みぃみぃ’sママ
みぃみぃ’sママ @cook_40076957

トマトとシャキシャキ野菜がきいてる、さっぱりして元気になるスープです!
餃子を入れて水餃子にしても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
水餃子にあうスープを作ろうと、冷蔵庫の残り野菜で作ってみました。子供が大喜びで食べたので、定番になりました!

10分でできる!野菜たっぷり中華スープ

トマトとシャキシャキ野菜がきいてる、さっぱりして元気になるスープです!
餃子を入れて水餃子にしても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
水餃子にあうスープを作ろうと、冷蔵庫の残り野菜で作ってみました。子供が大喜びで食べたので、定番になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本
  2. しいたけ 2~3個
  3. トマト 1個
  4. サラダほうれん草 1束
  5. 500cc
  6. 大さじ2
  7. 鶏がらスープの素 大さじ2
  8. 醤油 小さじ1
  9. 適量
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水、鶏がらスープの素、酒を入れ、沸騰したら、千切りの人参とスライスしたしいたけを入れる。

  2. 2

    野菜に火が通ったら、ざく切りトマト、半分に切ったほうれん草、醤油を入れる。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら、アクをとり、酢(好みの量)とゴマ油を入れ火を消して出来上がり!!

コツ・ポイント

サラダほうれん草を使うことで先にゆでる手間が省けます。トマト以外はお好きな野菜を入れてOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃみぃ’sママ
に公開
アレルギーっ子のママです。料理は好きですがスイーツはあまり作ったことがないので参考にしたいです♪
もっと読む

似たレシピ