余った唐揚げ粉で♪簡単味付けの野菜炒め

FKbaby
FKbaby @cook_40062418

唐揚げに使った残りの唐揚げ粉を使うから簡単♪しょうがやにんにくや旨みエキスが入っているから、これ1つで味付け完了!
このレシピの生い立ち
微妙に余った唐揚げ粉の裏面を見たら、にんにくとかしょうがとか塩こしょうとか・・・野菜炒めに使える旨味エキスがいっぱい!片栗粉も入っているからとろみもついて、八宝菜風にw。

余った唐揚げ粉で♪簡単味付けの野菜炒め

唐揚げに使った残りの唐揚げ粉を使うから簡単♪しょうがやにんにくや旨みエキスが入っているから、これ1つで味付け完了!
このレシピの生い立ち
微妙に余った唐揚げ粉の裏面を見たら、にんにくとかしょうがとか塩こしょうとか・・・野菜炒めに使える旨味エキスがいっぱい!片栗粉も入っているからとろみもついて、八宝菜風にw。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごま 大さじ1
  2. お好みの野菜(キャベツ、もやし等) 300~400g
  3. ベーコンスライス 4~5枚
  4. 酒(水でも可) 大さじ2
  5. 唐揚げ粉 大さじ1
  6. 1/2カップ
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツ、もやし、ニラ、人参など、お好みの野菜を一口大に切る。ベーコンを1センチ幅にカットする。

  2. 2

    フライパンにごま油を強火で熱し、(1)を炒める。酒(水でも可)を振り入れ中火にし、蓋をして30秒~1分蒸し焼きにする。

  3. 3

    ■を合わせてよく混ぜ、フライパンに回し入れる。とろみが付いてくるので、2~3回掻き混ぜ塩コショウで味を整えて出来上がり。

  4. 4

    ※まれに片栗粉が入っていない唐揚げ粉があるので、その場合は水溶き片栗粉でとろみを付ける。

コツ・ポイント

シャキシャキ野菜がお好みなら、蒸し焼きにせずに水溶き唐揚げ粉を入れて手早く仕上げてください。野菜もお肉もお好みで大丈夫です!手順にも載せましたが、まれに片栗粉が入っていない唐揚げ粉があるので、水溶き片栗粉を加えてとろみを出してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FKbaby
FKbaby @cook_40062418
に公開
なかなか更新できませんが、時間みつけて頑張ります!
もっと読む

似たレシピ