コーヒーサバラン
甘さ控えめなコーヒーシロップをったぷり含ませて、ちょっと大人なサバランができました。
このレシピの生い立ち
飲むだけじゃもったいない。
作り方
- 1
コーヒーに砂糖・ラム酒を合わせておく。ブリオッシュの頭の部分を切る。フルーツは適当な大きさに切る。
- 2
ブリオッシュにシロップをたっっぷりと含ませる。ブリオッシュのカットした面にホイップをたっぷりと乗せる。
- 3
用意したフルーツを美味しそうに盛り付けて出来上がり。よ~く冷やしてお召し上がり下さい。
- 4
甘さは私好みなので、加減なさってくださいませ。。
コツ・ポイント
シロップはたっぷりと含ませて下さい。中途半端に浸してあると美味しくありません。甘さ控えめで、くどくもありません。フルーツは、あるものを使って下さいね。お子様が召し上がるのでしたら、ラム酒は入れないで下さいね。パンはID :19091599 使用
似たレシピ
-
-
-
ココアパウンドケーキ♪コーヒーラム酒香る ココアパウンドケーキ♪コーヒーラム酒香る
ココアのパウンドケーキに、コーヒーとラム酒をあわせたシロップをたっぷり染み込ませました♪香りがいい大人な味です♪ 京たまご -
-
簡単!手作りコーヒー氷カフェオレ♪ 簡単!手作りコーヒー氷カフェオレ♪
おうちの製氷皿で、ドリップコーヒーを凍らせて、コーヒー氷を作ります♪ミルクを注いで手作りのシュガーシロップで楽しみます! ドリップコーヒー -
-
魅惑の珈琲(コーヒー)ケーキ 魅惑の珈琲(コーヒー)ケーキ
コーヒーシロップをうったコーヒースポンジの間に生クリームをサンド。トップには削ったチョコレートをトッピング。誤魔化しのきくデコレーションだけど誘惑されちゃう組み合わせ♪ がっこいぶり -
-
-
ぜ~んぶ◇コーヒーケーキ◇ ぜ~んぶ◇コーヒーケーキ◇
勇気凛りんさんのコーヒーシロップを使ったら、いつものケーキが変身しました。 コーヒーリキュールが香る、ちょぴり大人のケーキです。 今日はローストしたスライスアーモンドでデコしました。 コーヒシロップのクリームだけでも十分美味しいデス。 doiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19043584