カポナータ風いろいろ野菜のチーズ焼き

まーきー♪
まーきー♪ @cook_40070755

いろいろな野菜をトマトで煮込んだカポナータ風?にチーズをのせて焼きました。ベースになる野菜だけ別に調理してます♪
このレシピの生い立ち
ナスをどうにかしたかったのと、最近得たトマト ソースで重ね焼きを作りたかったので。

このままお酒のアテにするもよし、バゲットや茹でたてショート パスタ、はたまたバター ライスを添えて召し上がれ♪

カポナータ風いろいろ野菜のチーズ焼き

いろいろな野菜をトマトで煮込んだカポナータ風?にチーズをのせて焼きました。ベースになる野菜だけ別に調理してます♪
このレシピの生い立ち
ナスをどうにかしたかったのと、最近得たトマト ソースで重ね焼きを作りたかったので。

このままお酒のアテにするもよし、バゲットや茹でたてショート パスタ、はたまたバター ライスを添えて召し上がれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2 人分
  1. ナス 2 個
  2. ズッキーニ (なくてもいいです) 5cm くらい
  3. ピーマン 1 個
  4. 玉ねぎ 1/2 個
  5. しめじ 1/2 パック
  6. にんにく 1 片
  7. トマトジュース 200cc
  8. オリーブオイル 大さじ 2 杯
  9. 乾燥バジリコ 適量
  10. 塩、こしょう 適量
  11. ピザ用チーズ 適量 (目安: 30g くらい)
  12. お酒か白ワイン (なくてもいいです。) 大さじ 1 杯

作り方

  1. 1

    オリーブ オイル大さじ 1 杯をフライパンに熱し、先にナスを入れ、ナスがしんなりしてきたらズッキーニを入れて炒める。

  2. 2

    1) のナスとズッキーニを耐熱皿に並べる。

  3. 3

    薄切りにしたにんにくとオリーブ オイル大さじ 1 杯をフライパンに入れ、弱火にかけ、にんにくの香りを出すようにいためる。

  4. 4

    にんにくが焦げそうだったら、小皿に取出し、フライパンに玉ねぎを入れ炒める。

  5. 5

    その後、続いてしめじ、ピーマン (今回は赤を使ってます)を入れ、あればお酒か白ワインを入れる。

  6. 6

    しんなりしてきたら、トマトジュースを入れ、バジリコ、塩、こしょうを入れて水分が半分程度になるまで煮詰める。

  7. 7

    味はお好みで、なのですが、私は小さじ 2 杯程度の塩を入れています。

  8. 8

    2) のナスとズッキーニの入った器に 6) の野菜+トマト味のソースを入れる。

  9. 9

    この時点で冷めていたら、ちょっと電子レンジで熱くしておく。

  10. 10

    8) のナス+ズッキーニ+トマト ソースにチーズをまんべんなくのせる。

  11. 11

    オーブン トースターでチーズに焦げ目がつくまで焼く。

  12. 12

    2013 年 10 月 19 日、カテゴリ掲載されました♪

コツ・ポイント

特にないですが、いろいろな野菜を入れて作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーきー♪
まーきー♪ @cook_40070755
に公開
シンプルで美味しいレシピを up しています。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ