切り干し大根のツナ煮

Ritotsu
Ritotsu @cook_40043660

甘辛くてご飯が進む味です。ツナ缶のうまみがたっぷりです。
このレシピの生い立ち
切り干し大根を使ってご飯に合うおかずを考えました。

切り干し大根のツナ煮

甘辛くてご飯が進む味です。ツナ缶のうまみがたっぷりです。
このレシピの生い立ち
切り干し大根を使ってご飯に合うおかずを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 1パック
  2. ツナ缶(小) 1缶
  3. 人参 1本
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 醤油 大さじ4~5
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水に戻しておく。人参は千切りにしておく。戻した切り干し大根は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋に、切り干し大根、ニンジン、戻し汁(200cc)、砂糖を入れて火にかける。

  3. 3

    人参が少し柔らかくなったら醤油、ツナ缶(オイルごと)を入れて煮込む。

  4. 4

    クタクタになったら火を止めてごま油をまわしかけて軽く混ぜる。

コツ・ポイント

砂糖と醤油は、切り干し大根とツナ缶の量でも調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ritotsu
Ritotsu @cook_40043660
に公開
お料理大好きです♪「イロハのイロイロ」http://ameblo.jp/allhappy-happy/でブログを書いています。
もっと読む

似たレシピ