基本の棒棒鶏 (バンバンジー)

8月31日主義
8月31日主義 @cook_40060926

ジューシーな蒸し鶏のスープが
優しい味を作ります。

その他のポイントは生姜♪
いいシゴトをしています☆
このレシピの生い立ち
地元の保健機構で紹介されていたものを基に、好みの具材でよりジューシーになるように仕上げました。

基本の棒棒鶏 (バンバンジー)

ジューシーな蒸し鶏のスープが
優しい味を作ります。

その他のポイントは生姜♪
いいシゴトをしています☆
このレシピの生い立ち
地元の保健機構で紹介されていたものを基に、好みの具材でよりジューシーになるように仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4 人分
  1. 鶏のむね肉、または、もも肉 (皮なし) 240 g
  2. 小さじ 1/3
  3. 大さじ 1 と 1/2
  4. レタス 4 枚
  5. きゅうり 1/2 本
  6. もやし 150 g
  7. しめじ 1 包
  8. ごまだれ
  9. 白ごま 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ3
  12. ネギ (みじん切り) 大さじ1
  13. しょうが (みじん切り) 小さじ1
  14. 大さじ1
  15. ごま 小さじ1
  16. 蒸し鶏のスープ 大さじ2

作り方

  1. 1

    肉に塩を振り、皿に広げ、酒を振り、10分蒸す。

    細かく手で裂き、蒸した時に出たスープにつけておく。

  2. 2

    もやしは茹でる。

    きゅうりは千切り。

    しめじは乾煎り。

  3. 3

    ごまをすり、すべての調味料を混ぜ合わせ、ごまだれを作る。

  4. 4

    レタスは千切って、皿に敷き、もやしときゅうり、しめじを全体的に盛る。

    中央に鶏肉を載せ、ごまだれをかける。

コツ・ポイント

鶏肉を蒸す時は、平皿ではなく、すこし深さのあるお皿にすると、
スープをこぼさずに取り出せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
8月31日主義
8月31日主義 @cook_40060926
に公開
食欲の湧く美味しいものを食べて毎日快食♪ 野菜たっぷりで毎日快便♪ 快適に 1 日 1 日を過ごしたい♪ 「今日はなにを食べたいかな~?」の解決で助かっているクックパッドのユーザーとデータベースに、感謝の気持ちとして微力ながら貢献していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ