塩麹でコクウマ☆水菜と新玉ねぎの煮びたし

モバウキ @cook_40056663
ベーコン+バター+塩麹で、あっさりしてるのにコクウマ☆洋風とも和風ともつかぬ不思議な美味しさです!
このレシピの生い立ち
何かもう1品ほしくて、あり合わせで。いつもは水菜と薄揚げで煮びたしにするところですが、ベーコンしかなかったので何となくバターと合わせてみて、さらに最近いろんなものに塩麹入れているので、今回も思い切って入れてみたら出来ました。
塩麹でコクウマ☆水菜と新玉ねぎの煮びたし
ベーコン+バター+塩麹で、あっさりしてるのにコクウマ☆洋風とも和風ともつかぬ不思議な美味しさです!
このレシピの生い立ち
何かもう1品ほしくて、あり合わせで。いつもは水菜と薄揚げで煮びたしにするところですが、ベーコンしかなかったので何となくバターと合わせてみて、さらに最近いろんなものに塩麹入れているので、今回も思い切って入れてみたら出来ました。
作り方
- 1
水菜は5cm長さ、新玉ねぎは薄切り、ベーコンは5mm幅に切っておく。
- 2
ベーコンとバターを鍋に入れ、弱火にかける。
ベーコンがこんがりしてきたら、水とだしの素を入れ、軽く煮立たせる。 - 3
そこに、水菜、新玉ねぎを投入し、ざっと混ぜたら、すかさず塩麹も投入し、手早く混ぜる。器に盛り、黒胡椒を振って完成☆
コツ・ポイント
手順3は、手早く!ぼんやりしていると、水菜と玉ねぎのシャキシャキ感が損なわれます~。
塩麹の量は、お好みの塩分に加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
コンソメで!水菜の洋風煮びたし コンソメで!水菜の洋風煮びたし
❀話題入り・プレミアム献立掲載レシピ❀和風っぽく見えますがコンソメ味の洋風煮びたしです。あと1品に。簡単に作れますよ♪ まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
あと一品♪えのきと水菜の煮びたし☆ あと一品♪えのきと水菜の煮びたし☆
メインを作ったけどなんだかもの足りない。そんな時のあと一品にさっと作れる煮びたしはどうですか?ぽん酢であっさりです☆ maisnoopy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791501