余ったひじきの煮物で★きんちゃく

えりら
えりら @cook_40064521

ひじきの煮物ってちょっと余っちゃいませんか?そんなひじきクンがメイン料理に生まれ変わりました!!しっかり味でご飯進みます
このレシピの生い立ち
大量に作って微妙に食べきらないひじきの煮物を生まれ変わらせてみました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ひじきの煮物 茶碗山盛り1杯分
  2. 油揚げ(小さめ 4枚
  3. 豆腐 半丁
  4. 鶏胸肉 半枚
  5. 片栗粉 大2
  6. ★酒 大1
  7. みりん 大3
  8. 大1
  9. 醤油 大3

作り方

  1. 1

    ★の材料をフードプロセッサーにかける。

  2. 2

    1をボールにあけ、ひじきと混ぜる。

  3. 3

    油揚げをまな板に置き、菜箸でコロコロして短い1辺を包丁で切り、口を開かせる。2を詰める。楊枝で縫うように口をとめる。

  4. 4

    鍋に水300ccとみりん・酒・醤油を煮立たせ巾着を入れる。落としブタをして汁気が少なくなるまで煮込む。

  5. 5

    半分に切って盛り付けて出来上がり~!!

コツ・ポイント

カロリーが気になる方は油揚げを油抜きしても・・・★
ひじきにもあじが付いてるのでご飯のお供にぴったり~!!
ひじきの量はお好きなだけ入れて下さいね!今回は茶碗山盛り1杯残っていたので全部使っちゃいました♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

えりら
えりら @cook_40064521
に公開
訪問ありがとうございます★育児しているがゆえ、簡単なお料理ばかりですが、ご覧頂けたら幸いです♪
もっと読む

似たレシピ