里芋と鶏ひき肉の煮物

ko-zu
ko-zu @cook_40034127

里芋の煮物に鶏のひき肉を入れることで、子供でも食べやすい煮物になりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、次の日の晩御飯を作り置きしておきたくて煮物にしました。

里芋と鶏ひき肉の煮物

里芋の煮物に鶏のひき肉を入れることで、子供でも食べやすい煮物になりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、次の日の晩御飯を作り置きしておきたくて煮物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 6個
  2. 鶏ひき肉 150g(多くても少なくてもOK)
  3. 小松菜 1/2束
  4. 春雨 適宜
  5. 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 50cc
  9. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき塩(分量外)で揉み洗いし、大きめのものは切って一口大にする。

  2. 2

    鍋に油を引き、鶏肉を色が変わるまで炒め、里芋もいれ軽く炒める。

  3. 3

    調味料と水を加え10分くらい煮て、里芋が柔らかくなったら春雨と3cm位に切った小松菜を入れさらに2~3分煮る。

  4. 4

    最後に水で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみをつけて完成。

コツ・ポイント

数時間前に作っておいたほうが、里芋に味がしみこんで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ko-zu
ko-zu @cook_40034127
に公開
毎日お料理頑張りましょう。
もっと読む

似たレシピ