茄子と挽肉の和風あんかけスパゲティ

ゲンゲンキ @cook_40211704
優しい味の茄子と挽肉のあんかけスパゲティV(^_^)V
このレシピの生い立ち
和風っぽいなんか優しい味のスパゲティが食べたかったから作ってみました!
茄子と挽肉の和風あんかけスパゲティ
優しい味の茄子と挽肉のあんかけスパゲティV(^_^)V
このレシピの生い立ち
和風っぽいなんか優しい味のスパゲティが食べたかったから作ってみました!
作り方
- 1
スパゲティを茹でます。鰹だしの素、水、醤油、みりんを合わせておく。その間に具材を切ります。
- 2
茄子は半分に切り約2cm幅、玉ねぎ・にんにくはスライス、パプリカ・ピーマンは細切り、長ネギは斜め切り、しめじは下を切る。
- 3
茹で上がったらザルに移し湯切り。ソースパンを中火で挽肉を炒める。しめじと長ネギを加え軽く炒めて、合わせた調味料を入れる。
- 4
フライパンにサラダ油を入れにんにくと輪切り唐辛子を入れ香りを出す。茄子に火を通しパプリカ・ピーマン玉ねぎを入れ炒める。
- 5
有る程度炒めたらスパを入れ絡め炒め火が通ったら皿に移す。それからソースパンのだしをもう一度火に掛け沸いたら火から降ろす。
- 6
だしを混ぜながら水溶き片栗粉を少しづつ入れてとろみをつける。餡が濁っていたら弱火に掛けて混ぜて透明感ととろみを出す。
- 7
餡が好みのとろみになったらスパゲティに回し掛け粉チーズと青のりを振れば完成です。
コツ・ポイント
*茄子の火の通し過ぎに注意。
*餡の透明感を出す時は常に混ぜて片栗粉のダマにならない様に火加減にも注意。
*スパゲティも餡も必ず味見をしながら進めてくださいね!
*塩コショウの加減はあまり辛くならない様に。あくまでも優しい味で!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19048387