作り方
- 1
野菜をみじん切りにする。
- 2
ボウルにひき肉、にんにく、しょうが、ねぎを入れ、よく練る。
- 3
2のボウルに調味料をすべて入れ、肉の色が白っぽくなってくるまでさらに練る。
- 4
キャベツ、白菜、ニラを加えてさっくり混ぜる。
※ここで練ると水っぽくなるので、さっくり混ぜ合わせるのがコツ - 5
出来たあんを餃子の皮に包む。
- 6
フライパンにサラダ油をひき、餃子を並べたら餃子が半分つかるくらい水を入れて火をつける。
- 7
蓋をして弱火強で3分間蒸焼きにする。
3分経ったら蓋を開け中火にして、残っている水分をとばす。 - 8
水分が完全になくなったら、ごま油を回し入れ、2分焼く。
※焼き色を確認しながら。 - 9
キツネ色の焼き色がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
この焼き方で失敗したことありません^^
羽をつけたい時はフライパンに入れる水に小麦粉を薄目に溶くといいですよ。
もっとジューシーな餃子が食べたいときは、ひき肉を300gにして野菜はキャベツのみ、ごま油を小さじ1にしてもOKです。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷりジューシー*基本の焼き餃子* 野菜たっぷりジューシー*基本の焼き餃子*
定番のお肉と野菜をたっぷり使った焼き餃子です♪家族みんなが大好きな餃子は、しっかり下味をつけた餃子あんがポイントです♪ mocomanma -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19048580