ゆでたまゴーストでハロウィン☆お弁当にも

るんるんかあさん
るんるんかあさん @cook_40053296

ゆで卵と海苔だけであっと言う間にゴーストとジャックオーランタンができます♪お弁当や料理の飾りに(*^o^*)

このレシピの生い立ち
簡単にハロウィンっぽいのができたらいいなと思い考えました☆

ゆでたまゴーストでハロウィン☆お弁当にも

ゆで卵と海苔だけであっと言う間にゴーストとジャックオーランタンができます♪お弁当や料理の飾りに(*^o^*)

このレシピの生い立ち
簡単にハロウィンっぽいのができたらいいなと思い考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 1個
  2. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を縦に半分に切り、白身と黄身に分ける。

  2. 2

    白身の端をキッチンバサミで切り、ゴーストの形にする。黄身はナイフなどで線をつけ、カボチャっぽくする。

  3. 3

    海苔で顔や帽子などをつくり飾って完成(*^o^*)

  4. 4

    卵を切らないバージョンも♪

  5. 5

    カボチャもち&いももちのハロウィンバージョンもあります☆
    レシピID19026077

  6. 6

    2015.11.15 『ゴースト』の人気検索でトップ10入りしました!ありがとうございます(*^o^*)

  7. 7

    2016.10.24 クックパッドニュースで紹介していただきました(๑>◡<๑)

コツ・ポイント

ゆで卵を白身と黄身に分けやすいようにしっかり目にゆでた方がいいです。海苔がつけにくい時はマヨネーズをちょっとだけつけるとつけやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るんるんかあさん
に公開
旦那と娘3人の5人家族です。みんな食べるの大好き♪その時にお家にある食材で何か料理ができないかなと奮闘中(o^^o)子どもたちとも一緒に料理できたらいいなとレシピ考えたりもしてます☆
もっと読む

似たレシピ