カボチャ&じゃがいももちで♪ハロウィン☆

じゃがいももちとカボチャもちをハロウィン風に♪簡単にできます!ハロウィンじゃなくても好きな形にして楽しんで下さい☆
このレシピの生い立ち
いももちを食べたくてカボチャもあったので一緒にハロウィン風にしてみました(o^^o)
カボチャ&じゃがいももちで♪ハロウィン☆
じゃがいももちとカボチャもちをハロウィン風に♪簡単にできます!ハロウィンじゃなくても好きな形にして楽しんで下さい☆
このレシピの生い立ち
いももちを食べたくてカボチャもあったので一緒にハロウィン風にしてみました(o^^o)
作り方
- 1
じゃがいもを切り、耐熱容器に入れて、電子レンジでラップをふんわりして4分くらい加熱する。潰せるくらいになるまで。
- 2
カボチャは皮をつけたままあまり切らずに耐熱容器に入れ、ラップをふんわりして3分くらい加熱する。
- 3
じゃがいもをつぶす。カボチャは皮から中身をスプーンなどでとりつぶす。皮は飾りに使います。
- 4
じゃがいもに片栗粉と牛乳を入れて滑らかになるまで混ぜる。
- 5
カボチャに片栗粉を入れて滑らかになるまで混ぜる。カボチャは水分が多いので牛乳なしでしたが水分が足りない場合は入れて下さい
- 6
フライパンに油をしっかりめにひく。4.5をラップを使ってカボチャとオバケの形にして両面焼く。
- 7
焼いてる間にタレ作り!耐熱容器に☆を入れてよく混ぜたら電子レンジで1分加熱する。
- 8
7を混ぜてとろみが足りなかったら20秒ぐらいずつ加熱を加えて調整したら完成!
- 9
お皿に6を並べタレをかける。カボチャの皮や海苔などを切り顔や帽子を作って飾る。ゆで卵は月のつもりσ^_^;
- 10
お弁当や飾りには!ゆで卵と海苔だけでできるハロウィンも♪あっと言う間にできます!
レシピID19049740
コツ・ポイント
じゃがいもやカボチャがパサパサしてる場合は牛乳を足して、形をつくれないくらいトロトロの場合は片栗粉を足して調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハロウィン♪カボチャのマドレーヌ ハロウィン♪カボチャのマドレーヌ
カボチャを生地に入れたマドレーヌ♪ジャック・オー・ランタンの形に焼き上げ、ハロウィン仕様にしました。【このレシピの生い立ち】カボチャを沢山いただいたのでハロウィン用に作りました。ダイソーの型を使ってジャック・オー・ランタンにしました。 kenchico -
簡単。ハロウィンかぼちゃソフトクッキー 簡単。ハロウィンかぼちゃソフトクッキー
ハロウィン仕様のかぼちゃクッキーは可愛いけど、顔書くのが大変。それなら形をかぼちゃにしてしまいましょう。 ケーキとパンの先生 -
-
-
-
その他のレシピ