茄子のひんやり煮浸し

RuAo
RuAo @cook_40058894

←画像ではミョウガが入っていますが失敗でした。レシピはミョウガ抜きのレシピです。
このレシピの生い立ち
大量にあるナスをどうにか消費する為のレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ナス 1袋(5本)
  2. オクラ 1袋(10本くらい)
  3. さつま揚げ 1袋
  4. 適量
  5. だし汁 300cc
  6. ☆みりん 大2
  7. ☆砂糖 大1
  8. しょう油 大3

作り方

  1. 1

    ナスは画像のように切る。小さいナスなら輪切りでも。水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    オクラは塩でもみヘタの部分を切る。種が出るので種の部分まで切らないようにしてください。これで全部食べられます。

  3. 3

    沸騰したお湯にオクラを入れて2~3分湯がきザルにあげます。

  4. 4

    フライパンに油を入れナスを炒めます。(完璧に炒めなくてOK)油が全体に回ったらさつま揚げを加えさっと炒めます。

  5. 5

    だし汁を加えて煮立ってきたら☆の調味料を入れます。フタをして弱火で10分煮ます。

  6. 6

    しょう油をまわし入れたらオクラを加える。フタをして更に10分煮る。

  7. 7

    温かいままでもおいしいですが、冷やした方が私は好きです。

コツ・ポイント

オクラを加えて10分煮た後にフタをしたまま放置した方が味がしみておいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

RuAo
RuAo @cook_40058894
に公開
スイマセン、最初に言っておきますが調味料はあくまで目安です。「食べたいだけ」とか「適量」とか本当に多くてごめんなさいm(;∇;)mいつも量って作っていません><基本的に「すぐできる」とか「面倒臭くない」とか、そんな料理が中心です!
もっと読む

似たレシピ