茄子のひんやり煮浸し

RuAo @cook_40058894
←画像ではミョウガが入っていますが失敗でした。レシピはミョウガ抜きのレシピです。
このレシピの生い立ち
大量にあるナスをどうにか消費する為のレシピです。
作り方
- 1
ナスは画像のように切る。小さいナスなら輪切りでも。水にさらしてアクを抜く。
- 2
オクラは塩でもみヘタの部分を切る。種が出るので種の部分まで切らないようにしてください。これで全部食べられます。
- 3
沸騰したお湯にオクラを入れて2~3分湯がきザルにあげます。
- 4
フライパンに油を入れナスを炒めます。(完璧に炒めなくてOK)油が全体に回ったらさつま揚げを加えさっと炒めます。
- 5
だし汁を加えて煮立ってきたら☆の調味料を入れます。フタをして弱火で10分煮ます。
- 6
しょう油をまわし入れたらオクラを加える。フタをして更に10分煮る。
- 7
温かいままでもおいしいですが、冷やした方が私は好きです。
コツ・ポイント
オクラを加えて10分煮た後にフタをしたまま放置した方が味がしみておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単美味!茄子とおくらの煮浸し♥ 簡単美味!茄子とおくらの煮浸し♥
我が家の夏の常備菜✨人気で常備できない(笑)揚げないから簡単!じゅわっと染みた茄子とおくらが美味♥甘めで優しいお味。 *ゆいママキッチン*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19049980