こっくり甘辛もちもちかぼちゃ餅の照り焼き

アンナinドイツ
アンナinドイツ @cook_40123199

もちもちとした食感が美味しいかぼちゃ餅♪
お子様のおやつにもぴったり。照り焼きソースでこっくり甘辛味です♡

このレシピの生い立ち
ついいつも煮物にしてしまいがちなかぼちゃですが、照り焼きに絡めたかぼちゃ餅も美味しくておすすめです。
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking

こっくり甘辛もちもちかぼちゃ餅の照り焼き

もちもちとした食感が美味しいかぼちゃ餅♪
お子様のおやつにもぴったり。照り焼きソースでこっくり甘辛味です♡

このレシピの生い立ち
ついいつも煮物にしてしまいがちなかぼちゃですが、照り焼きに絡めたかぼちゃ餅も美味しくておすすめです。
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. かぼちゃ 400g
  2. 少々
  3. 片栗粉 50g
  4. 強力粉 30g
  5. マヨネーズ 小さじ2
  6. ごま 大さじ2~3
  7. キビ 小さじ1
  8. かぼちゃの種 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむいて水から茹でる。

  2. 2

    柔らかくなったら水分を捨て、かぼちゃを鍋に戻す。粉拭き芋を作る要領でさらに過熱し、水分を飛ばす。

  3. 3

    ボウルにうつして塩を振り、麺棒などでしっかりつぶす。

  4. 4

    片栗粉と強力粉を加えて麺棒でさらによく混ぜる。

  5. 5

    マヨネーズを加えて麺棒で混ぜる。

  6. 6

    フライパンにごま油をしっかり熱し、スプーン2本で丸く成型してフライパンに並べる。

  7. 7

    別のフライパンに醤油とキビ糖を加えて煮立て、ゆすりながらとろみをつける。

  8. 8

    とろみがついたらかぼちゃ餅を入れて照り焼きソースに絡める。

  9. 9

    お皿に盛り付けてかぼちゃの種をトッピングしたら完成!

コツ・ポイント

★かぼちゃは茹でた後水を捨ててさらに過熱することで水分を飛ばします。
★生地は柔らかめなので、2本のスプーンですくうようにして成型します。
★照り焼きソースは煮詰めて、とろみがついたところにかぼちゃ餅を加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンナinドイツ
に公開
元ドイツ駐在妻、料理研究家アンナです!家庭料理をもっと楽しく、食卓を明るく♪がモットー!作るのが楽しくなるような、身体と心に嬉しいレシピのアイディアを更新中!アメーバブログ:http://s.ameblo.jp/anna-cooking/インスタ:annaskuecheindeutschland資格:調理師、食生活アドバイザー、スイーツコンシェルジュ、薬膳コーディネーター
もっと読む

似たレシピ