絶品!焼きこんにゃく葱ダレのせ

はなこりらっくま
はなこりらっくま @cook_40215642

こんにゃくの弾力と、カリッとした食感、ごま油の香ばしさ、長ネギの爽やかさがマッチした、中華風のクセになる美味しさです。
このレシピの生い立ち
絶賛ダイエット中の私。テレビのこんにゃく特集を観て、ローカロリーでコスパの良いこんにゃくの揚げ焼きを食べてみたくなったので。

絶品!焼きこんにゃく葱ダレのせ

こんにゃくの弾力と、カリッとした食感、ごま油の香ばしさ、長ネギの爽やかさがマッチした、中華風のクセになる美味しさです。
このレシピの生い立ち
絶賛ダイエット中の私。テレビのこんにゃく特集を観て、ローカロリーでコスパの良いこんにゃくの揚げ焼きを食べてみたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. こんにゃく 1枚(約350g)
  2. 片栗粉 適宜
  3. ごま 大さじ1
  4. ねぎダレの分量
  5. 長ネギ 約50g
  6. 出汁 50cc
  7. 醤油 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1弱
  9. いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    こんにゃくは袋から出してさっと洗い、両端を平行に斜めに切断する。(横から見ると長いひし形のような形)

  2. 2

    切断面に対して平行に2〜3mmに薄切りにする。ふぐ刺しを作るようなイメージ。

  3. 3

    下茹で処理を行う。鍋の沸騰したお湯に2を入れ、浮き上がってきたらすくってよく水気を切る。

  4. 4

    3を、キッチンペーパーなどで包むようにして水気を抜く。

  5. 5

    4に片栗粉を両面まぶす。

  6. 6

    葱ダレを作る。長ネギを薄くスライスする。スーパーなどで売っているスライスされたパックを利用しても便利。

  7. 7

    出汁、醤油、砂糖をあらかじめ混ぜ合わせておき、ねぎと合わせる。お好みでゴマも加える。これで葱ダレの出来上がり。

  8. 8

    ごま油をフライパンに入れ、温まったらこんにゃくを重ならないよう一枚ずつ並べていく。

  9. 9

    両面をカリッとするまでこんがり焼いていく。

  10. 10

    9をお皿に並べて、葱ダレをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

湯通しし、水気をしっかり抜くことでこんにゃくの臭みが消えて食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなこりらっくま
に公開
美しく、健康な体を目指すために目下ダイエット中。美味しくて綺麗になるレシピを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ