香味ねぎダレでいただく鶏唐揚げ

movinow
movinow @cook_40279003

長ねぎに醤油、酢、砂糖、ニンニク、生姜、ごま油を合わせた香味ダレでいただく、鶏の唐揚げです。

香味ねぎダレでいただく鶏唐揚げ

長ねぎに醤油、酢、砂糖、ニンニク、生姜、ごま油を合わせた香味ダレでいただく、鶏の唐揚げです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 揚げ油 適量
  4. レタス 適量
  5. 下味調味料
  6. 生姜 1/2かけ
  7. 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. ねぎダレ
  10. 長ねぎ みじん切りで大さじ3
  11. 醤油 大さじ1
  12. 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ1
  14. ごま 小さじ1
  15. ニンニク 1かけ
  16. 生姜 1/2かけ

作り方

  1. 1

    使う食材です。

  2. 2

    鶏もも肉は一口大に切り分け、長ねぎはみじん切りに、ニンニクと生姜はすりおろします。

  3. 3

    ねぎダレの材料を良く合わせておきます。ビニール袋に鶏肉と下味調味料を入れ、もみ込んだら10分ほどおきます。

  4. 4

    漬けた鶏肉に片栗粉をまぶします。

  5. 5

    170度の油で鶏肉を揚げていきます。

  6. 6

    途中でひっくり返しながら、ほどよく色づくまで4分ほどかけて揚げました。

  7. 7

    揚げた唐揚げはしばらく油切ってから、ちぎったレタスを並べたお皿に盛り付けます。

  8. 8

    上に香味ねぎダレをたっぷりかけてできあがりです。

  9. 9

    酸味の効いた、ねぎダレが唐揚げによく合います。

コツ・ポイント

ミツカンHP・「鶏のから揚げ 香味ネギソース」を参考にしています。
https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=4144

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
movinow
movinow @cook_40279003
に公開
note でも発信しています。https://note.com/movinow
もっと読む

似たレシピ