しじみの赤だし♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

絶品のシジミの赤だしです!

作り方の動画あり(URLは工程9を参照)
このレシピの生い立ち
●親子丼にあわせて作りました!
●YouTubeで『親子丼としじみの赤だし♪』で検索っ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. しじみ 250~300g
  2. 昆布出汁 600㏄
  3. 大さじ1
  4. 赤みそ 大さじ2
  5. 三つ葉の茎の微塵切り 少々
  6. 昆布だし
  7. 800㏄
  8. 昆布 8g

作り方

  1. 1

    昆布8gを800㏄の水に漬けておく。
    できれば一晩放置したい

  2. 2

    鍋に移して中火にかける。
    沸騰直前に火を止めたら昆布だしの完成。
    十分に冷やしておく

  3. 3

    しじみは1%の塩水に3時間ほど漬けて砂出しをする

  4. 4

    砂出しが終わったら、貝殻同士を擦って表面の汚れを落とす

  5. 5

    しっかり冷やした昆布出汁の中に入れて中火にかける
    灰汁は丁寧に除く

  6. 6

    口が開いたら一旦取り出だす。
    出汁の中に砂が残っていたら除く

  7. 7

    赤みそを入れて溶かす。
    酒を入れてしじみを戻し、ひと煮立ちさせる

  8. 8

    微塵切りにした三つ葉の茎の微塵切りをあしらえば完成~

  9. 9

    作り方の動画はこちら(YouTube動画)
    https://youtu.be/k5yTLuysV1I

コツ・ポイント

●しじみは火の通し過ぎには十分に注意してください!
●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12408413453.html

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ