加賀丸いもとトマトのとろとろ酢の物

加賀丸いもの里 @cook_40079149
加賀丸芋でとろとろ感が出現します!
喉越しの良い簡単トマトの酢の物です。
トマト嫌いの息子が、トマトをたっぷり食べたよ♪
このレシピの生い立ち
寿し酢で簡単トマトの酢の物。
加賀丸いもを入れたら、とろとろ感いっぱい!
加賀丸いもとトマトのとろとろ酢の物
加賀丸芋でとろとろ感が出現します!
喉越しの良い簡単トマトの酢の物です。
トマト嫌いの息子が、トマトをたっぷり食べたよ♪
このレシピの生い立ち
寿し酢で簡単トマトの酢の物。
加賀丸いもを入れたら、とろとろ感いっぱい!
作り方
- 1
トマト・加賀丸いも・キュウリを小さくキューブ状にカットする。
- 2
キュウリには塩を少々ふって5分ほど置き、流水で洗う。、
- 3
3種の材料と寿し酢を合わせて、混ぜ混ぜするだけで、できあがりです♪
(お好みで黒胡椒をふってもいいかも…)
コツ・ポイント
春に食べる加賀丸いもはアクが少ないため、カットしてすぐに使えます。
(カットしたあと、混ぜる前に 流水にくぐらす)=とろとろ感が増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19054564