節約!簡単!もやしとひき肉のポン酢炒め

にこ。
にこ。 @cook_40215944

材料も少なく簡単にできて、ご飯もとてもよく進みます。
このレシピの生い立ち
学生の頃、節約していたときは
もやしばかり食べていて
どうにかもやしでお米が食べれるように
できないかと考えたときに思いつきました

節約!簡単!もやしとひき肉のポン酢炒め

材料も少なく簡単にできて、ご飯もとてもよく進みます。
このレシピの生い立ち
学生の頃、節約していたときは
もやしばかり食べていて
どうにかもやしでお米が食べれるように
できないかと考えたときに思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もやし 1袋(200g)
  2. 合挽肉 100g
  3. 塩胡椒 適量
  4. ポン酢 適量(気持ち多め)
  5. 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を注ぎます

  2. 2

    油が温まったら合挽肉を入れ炒めます

  3. 3

    ひき肉の色が半分以上変わったくらいで
    もやしを入れます
    軽く炒めたところで塩胡椒を振って混ぜます

  4. 4

    最後にポン酢を入れます。
    濃い味が好きな方は多めに
    薄味が好きな方は少なめに

  5. 5

    ポン酢を入れた後は
    火を弱火〜中火くらいにして
    もやしに味が染みるように
    少し放置しながらたまに混ぜる

  6. 6

    もやしのシャキシャキ具合に応じて
    火を止める。

コツ・ポイント

しんなりしたもやしが好きな方は
蓋をして弱火で置いておくと
もやしがしんなりして
味がよく染みます。
シャキシャキもやしが好きな方は
蓋などはしない方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にこ。
にこ。 @cook_40215944
に公開

似たレシピ