圧力鍋でたまご蒸しケーキ(完成版・覚書)

YURI蔵 @cook_40030377
やっと出来ました~♪
ポットラックお菓子用に♪
このレシピの生い立ち
壊れたまんまで使い続けてるうちの圧力鍋で「蒸しケーキ」を蒸す時間の覚書です。
*Sep.22.2009 試作第2弾に改定。
圧力鍋でたまご蒸しケーキ(完成版・覚書)
やっと出来ました~♪
ポットラックお菓子用に♪
このレシピの生い立ち
壊れたまんまで使い続けてるうちの圧力鍋で「蒸しケーキ」を蒸す時間の覚書です。
*Sep.22.2009 試作第2弾に改定。
作り方
- 1
材料を全部入れて混ぜる。
リボン状になるように、種が固かったら牛乳で調整する。 - 2
生地の流れ防止に…
①深さのある紙カップにした。
②支えになる小さいプリンカップ購入(笑) - 3
生地を2へ大さじ2杯半ずつ(カップの6分目ぐらい)入れたら、トントンと空気抜き。5個半出来たけど(笑)
- 4
圧力鍋にスチーム用のスノコを敷く→ケーキクーラー→スチーム用受け皿(炊飯器の付属品・笑)で高さUP。水を鍋底2cm張る。
- 5
スチーム用受け皿に3を均等に間隔をあけて並べ、乾いたふきんを掛け、圧力鍋のふたをする。
- 6
中火でスタート→蒸気が上がったら圧が掛からないようにして蒸気が上げる程度に火を絞り12分間 蒸す。
- 7
成功v( ̄ー ̄)v
成せば成るんよ♪
写真は蒸しあがり直後。
試作だったので上記材料の半量分です。 - 8
↑記念に試作第1弾『失敗バージョン』(笑)
コツ・ポイント
1.種は紙カップ7~8分目まで入れてOK。
2.圧力を掛けるのではなく、あくまでも 『蒸 す』
なんとかクリアできました~♪
レバランには間に合わなかったけど ┐(´-`)┌ Sep.22.09
似たレシピ
-
-
しっとりふかふか★シトロンのアーモンドケーキ しっとりふかふか★シトロンのアーモンドケーキ
やっとアーモンドプードルを購入したので早く使ってみたくて★想像通りのおいしいしっとりケーキが出来ました^-^☆ シトロン.com -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19058236