ナスの豚バラ巻き

miya238
miya238 @cook_40060005

火を使わず簡単でボリューム満点!!
このレシピの生い立ち
仲間由紀恵さんがテレビで言ってるのマネしてみました。多分こんな感じだと思う。
ポン酢はかけるより、小皿につけて食べる方が良かったので別にしました。
大根おろしを入れても美味しかったです。

ナスの豚バラ巻き

火を使わず簡単でボリューム満点!!
このレシピの生い立ち
仲間由紀恵さんがテレビで言ってるのマネしてみました。多分こんな感じだと思う。
ポン酢はかけるより、小皿につけて食べる方が良かったので別にしました。
大根おろしを入れても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 3本
  2. 豚バラ薄切り肉 6枚
  3. 白髪ネギ 適量
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ナスのヘタを取り、豚バラ肉をナスにクルクルと巻いていく。

  2. 2

    耐熱皿に入れラップしてレンジでチン!!

  3. 3

    600wで5分ぐらいで柔らかくなりました。

  4. 4

    好みの大きさに切って器に盛り白髪ねぎをのせる。ポン酢につけて召し上がれ。

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

ナスの大きさにもよるけど、レンジは様子見ながらチンしてください。はじめは3分→2分→1分みたいな感じで様子見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miya238
miya238 @cook_40060005
に公開
料理は得意ではないので、毎回、悪戦苦闘して作ってます。自分でも考えるけど、テレビで紹介されたのを参考にしつつ、少しでも簡単で美味しくできるレシピを目指して日々勉強中です。
もっと読む

似たレシピ