赤いトマトすいとん☆シャクシュカ風

株式会社五星コーポレーションさんの【宋家秘伝チヂミ粉】を使って、もちもちのトマトすいとんを作ってみました。
このレシピの生い立ち
赤いトマトすいとんは、玉利紗綾香さんの【赤い麺のだんご汁】を参考にさせて戴きました。
https://www.instagram.com/p/BpXBALRgzsm/?hl=ja&taken-by=natural1988kitchen
赤いトマトすいとん☆シャクシュカ風
株式会社五星コーポレーションさんの【宋家秘伝チヂミ粉】を使って、もちもちのトマトすいとんを作ってみました。
このレシピの生い立ち
赤いトマトすいとんは、玉利紗綾香さんの【赤い麺のだんご汁】を参考にさせて戴きました。
https://www.instagram.com/p/BpXBALRgzsm/?hl=ja&taken-by=natural1988kitchen
作り方
- 1
★の付いたチヂミ粉とトマトジュースで溶きながら耳たぶぐらいまで練り合わせます。
トマトジュースは野菜ジュースで代用可☆
- 2
お鍋に多目のお水を沸騰させ、すいとんを先に茹でて水をきっておきます。
- 3
シャクシュカを作ります。
フライパンにみじん切りにした玉葱、ひき肉に塩胡椒をしてオリーブオイルで炒めます。 - 4
お好みでセロリやトマトを入れてもOK☆
具剤に火が通ったらトマト缶を入れます。少し水分が多いかなぐらいが目安です。
- 5
すいとんを入れるので、味付けは濃い目で作るといいです。
わたしはコク出しの為にソース、カレー粉を入れることが多いです。
- 6
トマト缶が馴染んだら、別茹でしておいたすいとんを入れます。
上から生卵を落とし、弱火でぐつぐつ煮込みます。
- 7
卵に火が通ってきたら出来上がりです。
わたしは仕上げにパセリを振ってます。
コツ・ポイント
使うトマトジュースが有塩か無塩かで、シャクシュカの味付けを調節してください。
ニンニクや家にあるスパイスなんでもザクザク入れて作っちゃいます。ナツメグ、ガラムマサラ、チリソースも合うと思います。
似たレシピ
-
-
チーズ風味♪ミネストローネ風すいとん チーズ風味♪ミネストローネ風すいとん
ミネストローネのスープに、粉チーズをブラックペッパーをきかせたすいとんをIN!パスタでは出せない粉感がたまりません♪ しまちゅう(旅情家) -
-
-
その他のレシピ