簡単☆いもづるサラダ

マッティー☆
マッティー☆ @cook_40154082

※印刷回数120回超えました。R2.8.29.「芋づる」の人気検索でトップ10入り。R2.11.30.
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたものをレシピ化しました。

簡単☆いもづるサラダ

※印刷回数120回超えました。R2.8.29.「芋づる」の人気検索でトップ10入り。R2.11.30.
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたものをレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. いもづる 片手でふたつかみ程度
  2. ツナ 小1缶
  3. マヨネーズ 適量(コツ参照)
  4. 小さじ4分の1弱
  5. こしょう 適量
  6. 小さじ1と2分の1

作り方

  1. 1

    いもづるは予め柔らかくゆでておく。

  2. 2

    食べやすい大きさ(4センチ程度)にいもづるを切ってボウルに入れる(ツナを入れた後の写真ですみません)。

  3. 3

    2のボウルにツナ、マヨネーズ、塩、こしょう、酢を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    味を見て、物足りない場合は塩、こしょうで調整して下さい。

  5. 5

    2016年10月29日追記
    すりごまを大さじ1,2杯加えるのもコクが出ておいしいです。その時はマヨネーズ控えめでもOK

コツ・ポイント

マヨネーズの量はポテトサラダを作る時よりちょっと少ないくらいがおすすめです。
マヨネーズだけで味をつけるとくどくなりがちなので、塩・こしょう・酢を加えます(ポテトサラダの時も我が家はそうしています)。
調味料の量はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マッティー☆
マッティー☆ @cook_40154082
に公開

似たレシピ