ソイッシュでヘルシー簡単ホットケーキ

Elly’s @cook_40042265
お手軽簡単豆乳のホットケーキです。何と材料2つだけ。
ノンオイル、卵乳製品無し、ベーキングパウダーも無しです。
このレシピの生い立ち
ベーキングソーダがなくてもソイッシュの炭酸を生かすことができないかなと思って使ってみました。
結果、生地を混ぜるとぶくぶくとなって大成功でした。
ソイッシュでヘルシー簡単ホットケーキ
お手軽簡単豆乳のホットケーキです。何と材料2つだけ。
ノンオイル、卵乳製品無し、ベーキングパウダーも無しです。
このレシピの生い立ち
ベーキングソーダがなくてもソイッシュの炭酸を生かすことができないかなと思って使ってみました。
結果、生地を混ぜるとぶくぶくとなって大成功でした。
作り方
- 1
薄力粉は予めふるっておきます。
- 2
材料2つをボールに入れて小さいへらでさっくり混ぜます。
粉っぽいところがあってもOK.さっくり手早く混ぜます。 - 3
生地を2等分して、ノンスティックのフライパンにヘラで流し入れます。へらで形を作りながら乗せるイメージです。油は不使用。
- 4
蓋をして片面2分ずつぐらい弱めの中火でしっかり中まで焼きます。焼き目をつけて出来上がり。
コツ・ポイント
卵や砂糖が入らないので色がつきにくいです。火加減はいつもより少し強めで焼き色をつけます。
混ぜる時に細いヘラを使うと手早くさっくりと混ぜる事が出来ます。
泡だて器だと混ざり過ぎて粘りが出てしまい、大きいヘラだと粉っぽすぎるんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19063526