簡単うどん

shinonyan
shinonyan @cook_40042430

買うほうが、安いのですが
自分で作ると、麺にいろいろ混ぜ込むことが出来て
アレンジの幅が広がります。
このレシピの生い立ち
被災した中で、どうしてもうどんが食べたくなって作りました。
小麦粉と塩、水があれば、麺は出来ます~。

簡単うどん

買うほうが、安いのですが
自分で作ると、麺にいろいろ混ぜ込むことが出来て
アレンジの幅が広がります。
このレシピの生い立ち
被災した中で、どうしてもうどんが食べたくなって作りました。
小麦粉と塩、水があれば、麺は出来ます~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 200g
  2. 小さじ1
  3. 80cc

作り方

  1. 1

    材料を全部混ぜて、ひとまとめにします。
    少し硬めですが、大丈夫。

  2. 2

    大きめの綺麗なビニール袋を二重にした中にいれます。
    こしをつけるために踏んで広げては二つにおって数回繰り返します。

  3. 3

    生地が滑らかになったら、冷蔵庫で二時間寝かせます。

  4. 4

    打ち粉(小麦粉)を敷いて、麺棒で薄く広げて行きます。

  5. 5

    自分の好みの太さ、厚さで切ります。
    打ち粉が少ないと全部くっつくので注意。

  6. 6

    たっぷりの熱湯で、茹でれば完成。
    麺の表面が透き通ってきたら、1本かじって、火の通りを確かめてください。

  7. 7

    醤油のぶっかけとか、かま揚げとか、麺つゆのだしで食べても、どれでも、美味しいです。

コツ・ポイント

寒い時期は、トウガラシを練りこむとぽかぽかして、いいなぁ、って思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinonyan
shinonyan @cook_40042430
に公開
お料理大好き。実験的な調味料の調合にわくわくです(笑
もっと読む

似たレシピ