絶品!!カリじゅわあ‥豚バラの醤ダレあえ

さおっちぽん
さおっちぽん @cook_40212907

醤ダレに絡んだカリじゅわあ‥
の豚バラが絶品です!
はしが止まらない美味しさ~!!
このレシピの生い立ち
豚バラ肉をこってりとした味に仕上げたくて、考えました!

絶品!!カリじゅわあ‥豚バラの醤ダレあえ

醤ダレに絡んだカリじゅわあ‥
の豚バラが絶品です!
はしが止まらない美味しさ~!!
このレシピの生い立ち
豚バラ肉をこってりとした味に仕上げたくて、考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 200g
  2. エリンギ 50g
  3. ●しょうが(チューブ) 2g
  4. ●にんにく(チューブ) 3g
  5. ●醤油 大さじ2
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●砂糖 大さじ2と小さじ1
  8. コチュジャン 大さじ1
  9. こしょう 少々
  10. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    まず醤ダレを作ります。小鍋に●の材料をすべて入れ、火にかけ少し沸騰したら火を止めて、白ごまを加える。これで醤ダレは完成!

  2. 2

    豚バラブロックを1cm位の太さに切ります。下味に塩こしょうも振っておく。エリンギは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    魚焼きグリル(両面グリル)に、豚バラブロックとエリンギを並べます。中火で約6分~9分焼きます。

  4. 4

    焼き上がり。魚焼きグリルで焼くことで余分な脂が落ち、ヘルシーに。ぎゅっとうま味が凝縮し、カリじゅわあ‥に仕上がります!

  5. 5

    小鍋に作っておいた醤ダレに投入して、弱火で醤ダレをからめます。温めなおす程度でOK!

  6. 6

    皿に盛り付け、お好みで白ごまをふったら完成です!カリッじゅわあ‥をぜひお試しあれ!

コツ・ポイント

5であまり煮詰めすぎると焦げ付いてしまうのと、
カリッとした食感でなくなってしまうので気を付けてください。
丼にしたり、レタスで巻いて食べてもうまうまあ~です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さおっちぽん
さおっちぽん @cook_40212907
に公開
4人の子供がいる食べることが大好きな主婦です^^
もっと読む

似たレシピ