*ラム香る~オレンジパウンドケーキ♪*

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

オレンジが美味しい時期に是非作りたいケーキです。ピールと輪切りオレンジも一緒に焼いてみました。ラム酒との相性も抜群です♪
このレシピの生い立ち
オレンジが旬なので作りました。

*ラム香る~オレンジパウンドケーキ♪*

オレンジが美味しい時期に是非作りたいケーキです。ピールと輪切りオレンジも一緒に焼いてみました。ラム酒との相性も抜群です♪
このレシピの生い立ち
オレンジが旬なので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 薄力粉 100g
  2. BP 小匙半
  3. 上白糖 80g
  4. 無塩バター 100g
  5. 玉子 2個
  6. ラム 大匙1
  7. オレンジピール 30g
  8. オレンジ 半分くらい(2~3㎜を7~8枚)
  9. ★グラニュー糖 大匙1
  10. ラム酒(塗り用) 大匙2
  11. 杏ジャム(塗り用) 大匙2

作り方

  1. 1

    ★オレンジは良く洗い2~3㎜の輪切りにしグラニュー糖をかけレンジ500wで3分チンし冷ましておく。バター玉子は常温にする

  2. 2

    型にバター(分量外)を塗り強力粉をはたいて冷蔵庫に入れておく。粉とBPは2回振るう。

  3. 3

    オレンジピールは細かく刻み分量内の粉を小匙1位入れ、まぶしておく。オーブンを170度に余熱する。

  4. 4

    ボールにバターを入れマヨネーズ状になったら砂糖を3回に分けて入れザラザラが無くなるまで空気を含ませる感じで良く撹拌する。

  5. 5

    次に溶きほぐした玉子を3回に分けて入れ更に良く撹拌する。

  6. 6
  7. 7

    ⑥に粉をもう一度振るいながら一気に入れ、ヘラに持ち替えてサックリ混ぜる。

  8. 8

    生地が混ざりきらない内にオレンジピールとラム酒を入れサックリ粉気が無くなるまで混ぜる。

  9. 9

    冷蔵庫から型を出し、シートを底だけ敷き、①のオレンジを重なる様に並べる。底が表になります。

  10. 10

    ⑨の上に生地を流し入れ平してトントンと空気抜きをし、中央にスジを入れ170度で40分焼く(焦げるようならアルミを被せる)

  11. 11

    ☆を合わせて温めておく。

  12. 12

    焼けてあら熱が取れたら、ひっくり返しバットなどにのせる。気になる方は膨らんでいる部分を切って下さい(私はそのままです)

  13. 13

    底の紙をそっと剥がして、⑪を刷毛で温かい内に塗る。

  14. 14

    ラップで包んで、1晩以上寝かせてください。

  15. 15

    完成です。ラム酒が馴染んでとっても美味しいです。

  16. 16

    2013年7月16日話題入りさせて頂きました。つくれぽを下さった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

底が表になるので型外しは丁寧に。膨らんだ方が下になるので気になる様なら平らに切ってね。最初は安定が悪いけど一晩置くと平らになりますよ。ラム酒が結構たっぷりしみ込ませてあるのでお子様にはジャムを少しお湯で溶いたもの等で。オーブンは調節してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ