減塩トマトスープ
冷蔵庫の残り野菜を整理でき、身体にやさしいスープ
このレシピの生い立ち
夏休みで留守にする前に冷蔵庫の残り野菜を整理。
作り方
- 1
野菜を適当な大きさに切りそろえる。鶏肉にはブラックペッパーをふりかけておく。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れ、鶏肉を炒め、野菜を入れます。
- 3
オイルが全体に回ったら、白ワイン、トマト缶、水をいれます。
- 4
コンソメ顆粒、ブラックペッパー(多めに)を入れ、圧力鍋にかけます。
- 5
野菜に火が通っていれば出来上がり~。
ここで味見をして、やさしい塩を少量で味の調整。
コツ・ポイント
塩分を抑えてるので、トマトの酸味で物足りない時は、粉チーズを少し加えるとコクが出ます。
圧力鍋を使うので材料を全て投入しても手間いらずで仕上がります。やさしい塩を入れなくてもコンソメの塩分で充分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キノコたっぷり!具沢山のトマトスープ♬ キノコたっぷり!具沢山のトマトスープ♬
寒い日に簡単にできてホッコリ温まる一品です。冷蔵庫にある残り野菜とキノコの組み合わせを楽しみましょう。 クッキングシニアZ3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065229