体に優しい♡レンズ豆とツナのトマトパスタ

Yasmin22
Yasmin22 @cook_40111891

こだわりの素材で体と地球に優しい簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
大好きな赤レンズ豆をたっぷり食べたくて♪

体に優しい♡レンズ豆とツナのトマトパスタ

こだわりの素材で体と地球に優しい簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
大好きな赤レンズ豆をたっぷり食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オーガニックパスタ 200g
  2. 有機トマトピューレ 500g
  3. 有機赤レンズ豆 好きなだけ★
  4. ツナ 1缶
  5. ニンニク 2かけ
  6. 海塩 適量
  7. 岩塩入りハーブスパイス 適量
  8. エダム粉チーズ 適量
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. (パスタ用ブイヨン) (2個)無くてもOK
  11. 有機大葉 2枚

作り方

  1. 1

    赤レンズ豆は軽く洗い、鍋に2倍くらいの水を入れ柔らかくなるまで煮て水気をきる。ニンニクは荒みじん切り、大葉は細かく刻む。

  2. 2

    パスタ用のブイヨン(塩でもOK)と共に、たっぷりのお湯でパスタを茹でる。

  3. 3

    温めたフライパンにオリーブオイルを入れニンニクを炒める。

  4. 4

    ニンニクがこんがりしてきたら、赤レンズ豆、ツナ缶を入れて炒め、馴染ませる。

  5. 5

    4にトマトピューレを合わせる。水気が足りなければ適宜パスタの茹で汁も加え、塩・ハーブスパイスで味を整える。

  6. 6

    茹であがったパスタをトマトソースとからめ、みじん切りにした大葉と粉エダムチーズを乗せて完成♪

コツ・ポイント

★赤レンズ豆は少量でもたくさんでもOKなので、とにかく好きなだけ♪
★優しい味つけなので、素材の味が活きるため、オーガニックや無添加な食材の方がベター♪
★有機トマトピューレはホールトマト缶で代用可♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yasmin22
Yasmin22 @cook_40111891
に公開
元ビーガン&オーガニックフードライター、元コスメコンシェルジュ。生まれつきのアレルギー体質から、卵・乳製品・お肉・添加物フリーなどの時短レシピを探求中。※全てがビーガンやアレルギー対応のレシピではありません。
もっと読む

似たレシピ