【夏のカンタン箸休め】ミョウガ漬け

さくらサク櫻子
さくらサク櫻子 @cook_40052834

ソーメンや、ザルうどん、おにぎりなど大活躍です。
このレシピの生い立ち
食欲減退しやすい、梅雨時~残暑までを乗り切れるよう、考え、毎年 作っています。

【夏のカンタン箸休め】ミョウガ漬け

ソーメンや、ザルうどん、おにぎりなど大活躍です。
このレシピの生い立ち
食欲減退しやすい、梅雨時~残暑までを乗り切れるよう、考え、毎年 作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. みょうが 12本
  2. 梅干し 大きめ2コ
  3.  塩 大1
  4.  醤油 大1

作り方

  1. 1

    ミョウガを丸ごと、斜め薄切りにする。

  2. 2

    ザルに入れ、塩をかける

  3. 3

    まんべんなく塩がいき渡るように揉む。
    灰汁が出るまで、20~30分ほど置く。

  4. 4

    軽く水洗いをし、ギューって絞ってからタンブラーなどの高さと深さがある容器にいれ、

  5. 5

    醤油をいれ、

  6. 6

    梅干しを2コ

  7. 7

    お箸3本を握って、

  8. 8

    上下に、ガシガシする。梅とミョウガが荒く混ざるように。

  9. 9

    半分ぐらいの量になったら、蓋をして冷蔵庫へ半日おく。

  10. 10

    2012/07/31
    「箸休め」の人気検索でトップ10入りしました。
    ヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪

コツ・ポイント

ミョウガを塩もみすること!梅だけだと酢っぱすぎてしまう、醤油をいれることで甘みが加わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらサク櫻子
さくらサク櫻子 @cook_40052834
に公開
野菜が大好きで、野菜を もっと手軽に美味しく食べたくて、考えています。味付けは、酸味のあるものが好きなので、レモン果汁・ビネガー・トマトの酸味・柑橘の酸味などと野菜を合わせたりが、多いです。好きな分野は日本、でも(*゚Д゚)ノ 得意料理は西洋。よろしく(*^-^*)お願いします。
もっと読む

似たレシピ