【夏のカンタン箸休め】ミョウガ漬け

さくらサク櫻子 @cook_40052834
ソーメンや、ザルうどん、おにぎりなど大活躍です。
このレシピの生い立ち
食欲減退しやすい、梅雨時~残暑までを乗り切れるよう、考え、毎年 作っています。
【夏のカンタン箸休め】ミョウガ漬け
ソーメンや、ザルうどん、おにぎりなど大活躍です。
このレシピの生い立ち
食欲減退しやすい、梅雨時~残暑までを乗り切れるよう、考え、毎年 作っています。
作り方
- 1
ミョウガを丸ごと、斜め薄切りにする。
- 2
ザルに入れ、塩をかける
- 3
まんべんなく塩がいき渡るように揉む。
灰汁が出るまで、20~30分ほど置く。 - 4
軽く水洗いをし、ギューって絞ってからタンブラーなどの高さと深さがある容器にいれ、
- 5
醤油をいれ、
- 6
梅干しを2コ
- 7
お箸3本を握って、
- 8
上下に、ガシガシする。梅とミョウガが荒く混ざるように。
- 9
半分ぐらいの量になったら、蓋をして冷蔵庫へ半日おく。
- 10
2012/07/31
「箸休め」の人気検索でトップ10入りしました。
ヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪
コツ・ポイント
ミョウガを塩もみすること!梅だけだと酢っぱすぎてしまう、醤油をいれることで甘みが加わります。
似たレシピ
-
-
超簡単♡さっぱりみょうがふりかけ 超簡単♡さっぱりみょうがふりかけ
冷奴、そうめん、うどん、ご飯、おにぎりの具、チャーハン、なんでも合います♪これからの時期にさっぱり食べるのにもってこい! こっちゃみん -
-
白だしで冷や汁そうめん☆みょうが☆夏休み 白だしで冷や汁そうめん☆みょうが☆夏休み
暑い夏に大活躍な冷や汁そうめんツルツルのど越し、夏バテ気味でも食べられるねこの夏、冷や汁そうめんが大活躍な予感! 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067483