わらびのあさ漬
炭酸であく抜きをしたわらびの簡単レシピです
このレシピの生い立ち
たくさんのわらびをいただいたので 。
簡単においしいので家族に好評です♪
作り方
- 1
2センチ位に切りそろえ 包丁の背でたたきぬめりを出す。
- 2
小さく切った昆布とあさ漬の素で和える。
- 3
昆布が柔らかくなって
粘りが出てきたら召し上がれ~♪
コツ・ポイント
和えるだけで 旬の香の小鉢が簡単に出来上がりました♪
似たレシピ
-
わらびのあく抜き・保存・お気に入りレシピ わらびのあく抜き・保存・お気に入りレシピ
✅失敗しない「わらびのあく抜き」方法‼️です✅あく抜きしたわらびの保存方法も👍✅わらびを使った「お気に入りのレシピ」も掲載しています😁 そやじ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306323