サーモン+クリームチーズ*バジルソース

sunyata
sunyata @cook_40202544

=最高&王道の組合せ♪パスタやサンドイッチに簡単もう1品★サンドイッチの具や、バケットやフルートに挟んでもおいしいの★

このレシピの生い立ち
昔住んでた街のパン屋さんの、サーモンとクリームチーズのカスクートがすごく好きで。自分でも作って食べてたけど、当時は一般的じゃなかったような気がするバジルソース。合わせるドレッシングにいつも悩んでたけど、今思えばバジルで間違いなし!

サーモン+クリームチーズ*バジルソース

=最高&王道の組合せ♪パスタやサンドイッチに簡単もう1品★サンドイッチの具や、バケットやフルートに挟んでもおいしいの★

このレシピの生い立ち
昔住んでた街のパン屋さんの、サーモンとクリームチーズのカスクートがすごく好きで。自分でも作って食べてたけど、当時は一般的じゃなかったような気がするバジルソース。合わせるドレッシングにいつも悩んでたけど、今思えばバジルで間違いなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スモークサーモン 100g
  2. クリームチーズ 18g×3
  3. 適量
  4. ブラックペッパー 適量
  5. ケイパー 数粒
  6. バジルソース
  7. バジルの葉 5枚
  8. 大葉 1枚
  9. EVオリーブオイル 小さじ1~2
  10. 松の実ピーナツ 数粒

作り方

  1. 1

    ★材料捕捉★
    バジルソースは即席適当調合です。市販のものや、レモンハーブ系のドレッシングでももちろんOK♪

  2. 2

    バジルソースは、もう少し丁寧でこましなをレシピをID:19091623に乗せてるのでよろしければ参照ください。

  3. 3

    バジルの葉と大葉を、水で軽く洗い、丁寧に水気をふきとって、包丁で粗く刻む。大葉はなくてもいいです。

  4. 4

    3と砕いた松の実、オリーブオイルをすり鉢に入れて3分ほどごりごり。ピーナツで代用したけど、松の実のほうが断然おいしいよ。

  5. 5

    冷たいままor軽く凍らせたクリームチーズを大きめに切る。小分けのkiriなら2~3等分くらい。

  6. 6

    タッパーに、塩・コショウ以外のすべての材料を入れる。

  7. 7

    蓋をしてかしゃかしゃ振って混ぜ合わせ、塩・コショウで味を調える。スプーン等で混ぜるより、チーズが壊れにくいです。

  8. 8

    小鉢に盛り付けてできあがり。全体的にくすむので、バジルの葉を彩りに。

  9. 9

    ★いただきます★
    ホットサンドの付け合せに。そのものをパンに挟んだり、カスクートにしてもおいしいです♪

コツ・ポイント

市販のものやストックのバジルソースがあると、すごくお手軽。5分以内に作れます。クリームチーズはとても柔らかいので、軽く凍らせておいたものをシェイクすると壊れにくいです。切るときは糸をつかうと包丁にくっつきにくい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunyata
sunyata @cook_40202544
に公開
食材も料理方法も、カロリーオフとは無縁のレシピですが、油・砂糖などを意識的に減らしていることがないだけで、いわゆる普通の調理方法&分量だと思います。カロリーを上げようとしてるんじゃないので、食べると太るレシピというわけでもないと思うので安心してください。ま、デブが言っても説得力ないよね。ブー。
もっと読む

似たレシピ