作り方
- 1
炊いたお米を
すり鉢に入れます。 - 2
お湯を入れて粒がなくなるまで
すり潰します。 - 3
粒がなくサラサラの
状態になれば完成!
コツ・ポイント
お湯を入れて粒がなくなるまで
すり鉢でひたすら すり潰します!
お湯が少々熱くてもすっている内に
冷めていきます(^O^)
炊いたお米を小分けして冷凍すると便利!
成長に合わせてお米の量とお湯の量を
増やしてあげてくださいね♪
似たレシピ
-
-
簡単!炊飯器で十倍粥 [離乳食初期] 簡単!炊飯器で十倍粥 [離乳食初期]
少ししか食べない十倍粥を作るのは大変。自分たちのご飯と一緒に炊いちゃいましょ〜♪*小さじから大さじに見直しました。 HAL.M -
スープジャーで離乳食のお粥(10倍粥) スープジャーで離乳食のお粥(10倍粥)
スープジャー(フードコンテナ)を使った離乳食のお粥。270cc用に書きましたが米の量を変えればほかの容量のでもできます。さおりりん
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067934