ゴマドレで食べる冷しゃぶ添えうどん

わん吉の母 @cook_40043047
しゃぶしゃぶお肉を添えて、ボリュームいっぱい。暑い夏におススメです。
このレシピの生い立ち
夏にはよく作っていたレシピ。モニター当選して、分量などまとめてみました。
ゴマドレで食べる冷しゃぶ添えうどん
しゃぶしゃぶお肉を添えて、ボリュームいっぱい。暑い夏におススメです。
このレシピの生い立ち
夏にはよく作っていたレシピ。モニター当選して、分量などまとめてみました。
作り方
- 1
お湯を沸かして、うどんを表示どおり茹でる。後で水でしめるので、柔らかめの6分。
- 2
茹であがったうどんを、箸等でざるに取る。鍋にお湯は残したまま。うどんは流水をかけてざっともみ洗い。
- 3
鍋に残ったお湯で、豚肉を数枚ずつしゃぶしゃぶ。保温性が高い鍋なので、温め直し無しで。
- 4
赤い所が無くなったら、水に入れて熱を取る。氷水の必要はなし。豚の脂が固まってしまうので。
- 5
水から引き上げたら、キッチンペーパーに乗せ水分を取る。
- 6
器にうどんと豚肉を盛り付け、●印を混ぜ器の端からそそぐ。胡麻ドレッシングを上からかけて出来上がり。混ぜながら食べてね。
- 7
※肉をしゃぶしゃぶしてる間に、うどんがくっついてしまったら、盛り付けの前に水で洗って下さい。
コツ・ポイント
胡麻ドレッシングは自家製でも。豚肉をしゃぶしゃぶしてる間にお湯が冷めてきたら、温めながらどうぞ。麺つゆは、器の底にちょっとあると麺が固まらず食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19068262