蓮根のきんぴら

way2go
way2go @cook_40051594

お弁当のおかず&常備菜におすすめ。
このレシピの生い立ち
お弁当でよくきんぴらごぼうを作るのですが、マンネリ化してきたのでレンコン代替バージョンをつくることに。多めにつくって常備菜にしてもOK!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. れんこん 100g
  2. ごま油(炒め用) 少々
  3. しょう油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 日本酒 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. すりごま(白) 少々
  8. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    蓮根の皮をむき、縦に4分の1に切り、扇型に薄切りにし、酢水に浸す。

  2. 2

    ごま油でれんこんを強火で炒める。

  3. 3

    2にしょうゆ、みりん、日本酒、砂糖を加えて煮詰める。

  4. 4

    すりごまと七味唐辛子で仕上げて、できあがり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

way2go
way2go @cook_40051594
に公開
学生時代はFood NetworkでNaked ChefやEmeril Live!、最近はJamie Oliver's 30 minutes cookingやジャーダのおもてなしクッキング、ゴードン・ラムゼイの究極の料理を好んで見ています。
もっと読む

似たレシピ