アガーで豆乳おやつプリン

flan*
flan* @cook_40057762

パールアガーありきのレシピですが…。簡単でとても美味しいので、お子さんのおやつにおすすめです。

このレシピの生い立ち
手元にある材料で簡単に作れ、子供が喜ぶおやつをと。

アガーで豆乳おやつプリン

パールアガーありきのレシピですが…。簡単でとても美味しいので、お子さんのおやつにおすすめです。

このレシピの生い立ち
手元にある材料で簡単に作れ、子供が喜ぶおやつをと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのプリン容器 約7個分
  1. プリン液
  2. パールアガー 15g
  3. 砂糖 60g
  4. 調整豆乳牛乳全量か半分置きかえでも) 400g
  5. 卵黄 3個
  6. 生クリーム 80g
  7. ニラエッセンス 適量
  8. カラメルソース
  9. 砂糖 45g
  10. 大さじ1
  11. 熱湯 大さじ3

作り方

  1. 1

    小鍋にパールアガーと砂糖を入れ、泡立て器などでよく混ぜ合わせておく。豆乳を少しずつ加えながらアガーと砂糖を混ぜ溶かす。

  2. 2

    1を火にかけて、底が焦げ付かないようにヘラなどで軽く混ぜながら、軽く沸騰するまで加熱する。

  3. 3

    ボウルに卵黄を入れ、生クリームを加えて混ぜる。ここに2を注ぎ入れて混ぜる。

  4. 4

    プリン型に均等に注ぎ入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やす。(常温に置いておいても固まります)

  5. 5

    カラメルソースを作る。砂糖と水を耐熱容器に入れ、様子を見ながら600wのレンジに2分20秒~2分50秒の間かける。

  6. 6

    明るい褐色に色付いたら、火傷に注意して軍手をはめて容器をとりだし、熱湯を注ぎ入れる。跳ねるので注意。

  7. 7

    ※カラメルは色付き始めると焦げるのが早く、余熱でも色づくので、少し早めに加熱を止めるくらいがちょうどいいと思います。

  8. 8

    プリンが冷えたら型から外して皿に移し、冷めたカラメル液をかけて完成。
    カラメルは鍋で加熱して作っても結構です。

  9. 9

    ※アガーはいくつかの種類があり、固まり方などにそれぞれ差があります。ここではしっかり固まるパールアガーを使用しています。

  10. 10

    アガーのかぼちゃプリン
    ID :18276556 もおすすめです。

コツ・ポイント

アガーはダマになりやすいため、まず最初に砂糖とよく混ぜ合わせておくことが大事です。また、軽く沸騰するまでしっかり加熱して煮溶かします。
卵黄は2個に減らして作ればあっさり風味です♪
卵黄を加熱していないので、早めに召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
flan*
flan* @cook_40057762
に公開
お菓子道具専門店かっぱ橋浅井商店で試作スタッフとして型の特徴をいかしたレシピ作りをしています。http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/recipe-note/ブログ始めました♪http://hanautakitchen2.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ