さっぱり美味しい「だし」風漬物

izumickey @cook_40202013
昆布と野菜を細かく切ってめんつゆで味付け。食欲のない朝もこれならOK。玄米ご飯と相性ピッタリです。
このレシピの生い立ち
きゅうりとなす、もう食べ飽きた!って時、山形へ旅行したときに食べた「だし」を思い出し、イメージで作ってみました。
さっぱり美味しい「だし」風漬物
昆布と野菜を細かく切ってめんつゆで味付け。食欲のない朝もこれならOK。玄米ご飯と相性ピッタリです。
このレシピの生い立ち
きゅうりとなす、もう食べ飽きた!って時、山形へ旅行したときに食べた「だし」を思い出し、イメージで作ってみました。
作り方
- 1
塩・めんつゆ以外を全部細かく切る。
- 2
なすだけは水に5分くらいつけてアクを抜く。
- 3
1と2に塩をまぶし5分くらい放置。
- 4
3に調味料を入れ、冷蔵庫で冷やしていただく。
似たレシピ
-
-
大葉の風味でお手軽☆時短☆さっぱり漬物☆ 大葉の風味でお手軽☆時短☆さっぱり漬物☆
夏野菜のお漬物。暑くて食欲のないときも大葉の風味でさっぱりとご飯が進むお漬物。短時間、洗い物少なく楽チン漬物です(^^) にゃんさん*** -
-
作り置きOK☆超簡単☆だし風漬け物 作り置きOK☆超簡単☆だし風漬け物
作り置きでき、夏の暑いときにご飯にかけても、ソーメンの薬味にも♡豆腐にのせてもさっぱり食べられて、お野菜がとれます。 nahokoda -
-
-
簡単、さっぱり♪みょうがと大葉の漬物風 簡単、さっぱり♪みょうがと大葉の漬物風
夏野菜オンパレードの簡単な小鉢です。さっぱりしているのでお口直しの1品にいかがでしょう!お酒のおつまみにも★ jackychappy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19070070