簡単、さっぱり♪みょうがと大葉の漬物風

jackychappy @cook_40021397
夏野菜オンパレードの簡単な小鉢です。さっぱりしているのでお口直しの1品にいかがでしょう!お酒のおつまみにも★
このレシピの生い立ち
ダーリンのお母様が作ってくれたものがおいしくって自分で再現しました。
簡単、さっぱり♪みょうがと大葉の漬物風
夏野菜オンパレードの簡単な小鉢です。さっぱりしているのでお口直しの1品にいかがでしょう!お酒のおつまみにも★
このレシピの生い立ち
ダーリンのお母様が作ってくれたものがおいしくって自分で再現しました。
作り方
- 1
みょうがは薄くスライスして水にさらす。きゅうりとなすびは薄切りにし軽く塩もみし、水気がでてきたら1度水にさらす。
- 2
1をかるく絞って水気を切り、千切りにした大葉、すりおろしたしょうがを加え、だし醤油をまわしかけてあえる。
- 3
- 4
コツ・ポイント
なすび、みょうが、大葉などは切る前に水にさらしてあく抜きするといいますが、しなくても問題ないと思います。私はみょうがだけはパリッとさせるために先に水にさらしています。
出し醤油はお好みのものでOKです。めんつゆなんかでもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ミョウガと大葉さっぱり!漬物 ミョウガと大葉さっぱり!漬物
ご飯のおともや箸休めにおすすめ!みょうがや大葉が苦手な私ですが、義実家で食べておいしくて教えてもらったレシピ。忘れないように残しておきます♪みーと
-
大葉の風味でお手軽☆時短☆さっぱり漬物☆ 大葉の風味でお手軽☆時短☆さっぱり漬物☆
夏野菜のお漬物。暑くて食欲のないときも大葉の風味でさっぱりとご飯が進むお漬物。短時間、洗い物少なく楽チン漬物です(^^) にゃんさん*** -
-
-
-
作り置きOK☆超簡単☆だし風漬け物 作り置きOK☆超簡単☆だし風漬け物
作り置きでき、夏の暑いときにご飯にかけても、ソーメンの薬味にも♡豆腐にのせてもさっぱり食べられて、お野菜がとれます。 nahokoda
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17783539