菊芋のお好み焼き

えるみちゃん
えるみちゃん @cook_40106790

美味しく体にもいい『菊芋』の食べ方です。粉物を多く使う代わりに『菊芋』をいれ、糖質(炭水化物)制限の方にもおすすめかも。
このレシピの生い立ち
毎年大量収穫の菊芋、美味しく食べられるレシピを考えています。
「お好み焼き」大好きな娘にも食べてもらいたいし♫

菊芋のお好み焼き

美味しく体にもいい『菊芋』の食べ方です。粉物を多く使う代わりに『菊芋』をいれ、糖質(炭水化物)制限の方にもおすすめかも。
このレシピの生い立ち
毎年大量収穫の菊芋、美味しく食べられるレシピを考えています。
「お好み焼き」大好きな娘にも食べてもらいたいし♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 菊芋(茹でてつぶしたもの) 200g
  2. キャベツ 120g
  3. 玉子 1こ
  4. 片栗粉 50g
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. 少々
  7. お好み焼きソース お好みで
  8. マヨネーズ お好みで
  9. 魚粉&青のり お好みで

作り方

  1. 1

    菊芋を茹で、菊芋のみつぶして(バーミックスで簡単!)少し冷ましておく。

  2. 2

    冷ました1に片栗粉、玉子、顆粒だし、塩を加えて混ぜる。

  3. 3

    みじん切りにしたキャベツも加えて混ぜる。

  4. 4

    油をひいてフライパンorホットプレートで、裏表焼く。

  5. 5

    お好みで、お好み焼きソース、マヨネーズ、魚粉、青のりをトッピングしてお召し上がりください。

コツ・ポイント

豚肉や、シーフード加えてももちろん美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えるみちゃん
えるみちゃん @cook_40106790
に公開
ドイツの南、バイエルン州、オーストリアのザルツブルグとの国境の村に住んでいます。時々日本食が食べたくなるけど、近くに日本食レストランなんてないから自分で作るしかないんですよね~。庭仕事が趣味で、畑に野菜を植えたりして、採れた野菜を料理して食べるのが何よりの幸せです。最近、ドイツ人向けの料理教室も頑張ってます。日本食を恋しがっている日本人のお友達との食事会を時々開催。食べて喋って大笑い~。
もっと読む

似たレシピ